※ DOGSHIP.COM での個人情報の取り扱い
下記に、お客さまからよくいただくご質問と回答をご紹介しております。
こちらで必要な回答や情報が得られなかった場合は「受講相談」までお問い合わせください。
A:「匂いを嗅ぐ」という犬が本来持ち合わせている本能を刺激するゲームを共に楽しみながら、より良い関係を構築できるのが「セント・トレーニング(くんくんゲーム)」の狙いの一つです。トレーニングを積むことで、ハンドラー(飼い主)との関係性が再構築され、犬にとっての最優先順位が変わります。つまり愛犬にとって刺激が強い屋外における飼い主の“魅力”を強化できる事も、このトレーニングの魅力の一つといえます。
A:基本となる関係性を再構築出来ます。なぜなら、問題行動の多くは、犬の問題と言うよりも、人間の認識とイヌの学習能力の高さに起因しているからです。 セント・トレーニングは、犬の本能を刺激し、犬に対する観察眼を飼い主自身が身につけ、共に楽しめるプログラム内容となっています。日常では観られない愛犬の行動観察を通し、イヌの生態と心理を無理なく学べ、コミュニケーションを再構築することにも有効であるといえます。よって、何を問題と感じ、どの様に愛犬に伝達すべきか?を学べるセント・トレーニングは、問題行動解決の為の「もう一つのアプローチである」ともいえるかもしれません。詳しくは「くんくんゲーム(学習研究社)」もご参考下さい。
A:日常を想定したプログラムをご提供しています。
DOGSHIP のしつけクラスは、訓練時用のトレーニングではなく、飼い主が椅子に座る、床に寝そべる、仰向けになる、口頭のみ・・・等、「飼い主の日常」においてコマンドが有効に機能するか?に目標設定をしています。また陽性強化(※)を主とし、犬と飼い主へのストレスが少ない、プログラムをご提供しています。
※陽性強化:行動変容理論「オペラント条件づけ」(operant conditioning)行動後、被験者にとって望ましい強化子(報酬)が与えられたとき、以降、その行動が増えることを示す。
A:「Service」をご覧下さい。
A:問題行動を効率よく解決に導くための“サービス”だとご理解下さい。 実際に日常の様子を拝見させていたく方が、犬の現状把握はもちろん、我々人間側の行動の問題点を把握するのに効率がよく、より早く結果を導き出すことが出来ると考えています。 「素」の現状を踏まえ、今、すべきことと出来ることを判断し、お互いの関係性を改善するため、これから取り組む内容ついて考察・ご提案します。そのため、DOGSHIP では、ご自宅へ伺う出張レッスンをご提供しています。
※ご希望の際は、自宅以外でのレッスンもお受けいたしていますのでご相談下さい。
A:可能です。
事前の申込をお願いしております。また、当日は受講される飼い主様と愛犬たちがクラスに集中できるよう飼い主様のみのご見学となります。
A:実際クラスをうけた方の感想として「案外早かった」というコメントもいただきます。
ただ楽しむだけではなく、飼い主の皆様にとっても何らかの学びを愛犬家と共に感じていたけるプログラムを実現する為には、必要な時間であるとDOGSHIPでは考えています。
また、愛犬に対する観察眼と客観視を無理なく身につけていただくのに、必要な期間だとも考えています。また、クラス時間だけの喜びではなく、次週までの毎日が学びの時間となるよう、毎週宿題をお出ししています。
スケジューリング、移動等が困難な方は、全6回のプライベートクラスもお受けしております。
A:基本的に飼い主さまに送迎をお願いしています。
送迎が難しい場合、弊社提携タクシーのご利用をオススメしています。
A:最寄りのペイパーキングをご紹介しています。 東京タワー下の駐車場が比較的広くて安全です。
A:【Harbor 乗船】
生後90日以降に、5種以上の混合ワクチンの2回目接種が終了している場合、最終接種1週間後から、ご乗船いただけます。
【プライベートクラス】
ワクチン接種の有無に関わらず、ご希望承ります。
A:10:00 以前 / 18:00 以降の時間外乗船については、ショートクルーズ(1600円/H)としてご予約承りますので、 ご相談下さい。
A:乗船歴のある方のみ、平日のスクール乗船と組み合わせての「お泊り合宿」を承っています。
合宿中はCrewが常駐し、家族の一員として24時間、一緒に過ごします。
乗船の間隔が空いている場合、犬たちとのコミュニケーションを図るためにも、事前乗船をお願いすることがございます。
A:スクール乗船は、月曜日から金曜日までの平日のみとなっています。(祝日は開港しています)
週末は、授業参加、セミナー、プライベートクラスを開催しています。
お泊り合宿の場合のみ、週末のご乗船を承っています。
A:パピーの場合、コマンドを使用するというよりも
パピー期は、家族から発せられる「言葉」に興味を持てるように「パピーコマンド」という言葉を使って、コミュニケーションをはかることが重要です。
この時、まだ成犬のコマンドではないのがポイントです。
A:コロナ禍となり、現在グループレッスンやセミナー開催が難しいため
・プライベートクラス(ご自宅 or Harbor)
・Harbor での乗船
のハイブリッドのアプローチでフォローアップに努めています。
A:Harbor では、様々な犬種・年齢・大きさ・性格の犬たちが同じ空間で過ごしますので、統括する立場である Crew は、Harbor の規律を遵守する立場として、適時適切に犬たちに伝えています。
その時、使用するのは、言葉だけでなく
①目線
②ボディ・ランゲージ
③コマンド
④コレクション
⑤エネルギー
等が含まれます。
私たちは、日々ご家族がご自宅で出来る限り愛犬とリラックスして過ごすビジョンを想像してトレーニングに努めています。
したがって、常に飼い主が「コマンド」を使用するような日常よりも、リラックスしている飼い主の心情や動向を犬たちが察して、共生のための意思決定が少しでも可能になるように努めています。
A:日常を想定したプログラムをご提供しています。
DOGSHIP のしつけクラスは、犬を支配下におくようなスタイルのトレーニングではなく、飼い主が椅子に座る、床に寝そべる、仰向けになる、言葉のみ・・・等、「飼い主の日常」において愛犬とコミュニケーションを図れることに目標設定をしています。相互の心的ストレスを最小限にするため、陽性強化(※)を主とし、犬と飼い主へのストレスが少ない、プログラムを中心に提供しています。
※陽性強化:行動変容理論「オペラント条件づけ」(operant conditioning)行動後、被験者にとって望ましい強化子(報酬)が与えられたとき、以降、その行動が増えることを示す。
A:問題行動を効率よく解決に導くためのアプローチだとご理解下さい。
実際に日常の様子を拝見させていたく方が、犬の現状把握はもちろん、我々人間側の行動の問題点を把握するのに効率がよく、より早く結果を導き出すことが出来ると考えています。「素」の現状を踏まえ、今、すべきことと出来ることを判断し、お互いの関係性を改善するため、これから取り組む内容ついて考察・ご提案します。そのため、DOGSHIP では、ご自宅へ伺う出張レッスンを提案しています。
※ご希望の際は、自宅以外でのレッスンもお受けいたしていますのでご相談下さい。
私たちの経験上、犬が群れの規律に触れることで、家庭という群れにおける問題行動が軽減する等犬同士の学びによるベネフィットも多くあることがわかってきました。
ご家庭での課題が露呈している場合、犬社会に入ることで行動や心理状態を本来の状態に戻すことが可能になります。
そのため、Harbor(スクール)では、集団行動からの学びを提供しています。
これら2つのアプローチを同時に進めることで、より潤滑に、そして相互がレスストレスで課題に取り組むことができると、私たちは考えています。