それぞれの課題に合わせて

今日はまず、KICOちゃんのプライベートレッスンから!



ルイくんに協力してもらいました!
他の子たちは。。。




LAKIくん、凪ちゃん、港くんは保定でオーラルケア!
ダノくんは、保定で肉球クリームで足先マッサージをしました!!


実習生:三上さんは、トノくんと保定!
サンタくんは、抱いてもらって他の人に触られることへの受け入れ練習をしました。


チワワチームは、家族別々で。
距離を縮めて過ごします。
チワワタイム〜



ポポくんは、マズルをつけて、みんなとフリーで過ごします。
ハッピーくんはクレートタイム!!
ローランドくんは。。。
セドナクルーズの応援!?
その先にいるのは誰かな??

.
午後は集団レッスンからスタートします!



端っこにチワワたちが集まっています!!!
港くんは前回トリーツで強く言ってしまうことがあったので今日はオンリーシで参加しています!
そしてポポくんはマズルを外して参加✨
SITは比較的スムーズにできました!
.






DOWNの反応が早かったのは、ポポくん!
ちょっとギュウギュウだけど、みんな順番にDOWNしていきます。
みんなでDOWNできました!!
この距離感でできたのは、素晴らしい!!
.
今日は、訳ありDAYなので、それぞれの課題に合わせてレッスンです!



ゴエモンさんは、13歳のシニアさんなので、体幹トレーニング!
KICOちゃん、ダノくん、ローランドくんが応援している中。。。



上手にバランスをとっていたゴエモンさん。
トリーツを食べる余裕はなかったので、またやってみようね!
.
凪ちゃんとLAKIくんとローランドくんはオビディエンス!






コマンドの反応が早いのは、凪ちゃん!
ローランドくんは、クレートレッスンをしているメロンパンナちゃんが気になってしまっているみたい。。。
.
でも、そんな中。


わんわんトレイン完成!!
.
うにくんとほたてちゃんとサンタくんとKICOちゃんでオビディエンス!






午前中、チワワタイムで距離を縮めていたから、一列に並んでレッスン。
SIT、DOWN。それぞれの言い分はあるようだけど、頑張りました。
.
ルイくんとダノくんは二頭で整列をします!






指定された場所でのキープは少し苦手??






RECALLは、ダノくん、動かず。。。
声がけで、ようやくハンドラーの元へ!
お出かけ行く前に、RECALLをできるようにしていこうね!
.
トノくんとハッピーくんは実習生;三上とオビディエンス!








ハンドラーが離れても、周りを回っても、継続です!
誰に対しても、素直になれるって、大切だよね!
.
港くんは、オビディエンス!!






パオくんの登場に耐えられるか!?
「パぉパォーーーーん」の動きに、動いちゃった港くん。
この時「動いてしまった」ことは重要ではありません。
動いてしまったあと、港くんはパオくんの匂いを嗅ぎに行ったのがわかりますね。
つまり港くんは「パオくん」が怖かったのはなく「なんだろう!?」と
どちらかというと興味を持って動いたことが想像できます。
だからこそ、動いてしまったあとに、彼は匂いを嗅ぎに行ったのです。
港:「犬が匂いを嗅ぐときは興味がある時のみなのだ!」
こういう犬の気持ちがわかると、日常生活に活かすことができますね!
ポポくんは、セドナクルーズへ!!





シャンプーの受け入れは、バッチリ!
ブローは、少しイヤイヤしているけど、協力してくれています。
目の周りと口周りをカットして、完成です!!


目薬の練習も!
今日は、マズルをつけずに1人でつける練習をしました。
誰がやっても受け入れられるように練習して行こうね!!
.
ずーっと登場していなかったあの子は。。。



メロンパンナちゃんはHarborで初のセドナクルーズへ🚢
『何をするんだろう…?』とドキドキしていたメロンパンナちゃん!
月曜日にお兄ちゃんのローランドくんがしていたシャンプーをやっていきますよ〜!


シャンプー中もとっても受け入れが良く楽しんで行うことが出来ました♪
メロンパンナ『あったかくて眠くなっちゃった…💤』

ドライヤー中、トリミング室の外の様子をとっても気にしていたので気になってその方向を見てみると…


お兄ちゃんがジーッと見つめていました!!!笑
兄妹の絆をとっても感じるショットです📸

ドライヤーもCrewに協力してくれました(*´ω`*)
ふわふわモコモコになってぬいぐるみ度がマシマシだね💖
今日はCrew1人で行いましたが、次は2人になるかも??!
初のセドナクルーズ。頑張りました!!

今夜、初めてのお泊まり合宿のルイくん!
合宿仲間で記念撮影!!
先輩たち、サポートよろしくね!!


コメント