スラローム

蛇みたいにクネクネと♪

今日は、何をして身体を動かそうかな!?
って身体をくねらせながら考えていたら
久々に「スラローム」をすることになりました!

スラロームとは!?
スラロームとは、等間隔に設置された障害物を交互に交わし、進路転換を行うことです。
犬の場合、アジリティと呼ばれる障害物競走で採用されるアクティビティ!

さぁセッティングをしますよ!

と思ったら、メロンパンナちゃんが背もたれにして休んでいました。

メロンパンナちゃん、使い方が違ってるよ〜。

では、キャプテンとLAKIくんが見本を!

スラロームを練習することによる恩恵は!?

①飼い主さまと一緒に楽しめる
犬のやる気と運動能力の高さも重要ですが、それよりも大事なのが
ハンドラーのハンドリングです。
指示が適切に伝えられないと、順にポールを身体をクネクネさせながら進んでいくことができません!

②ハンドシグナルは大事な情報
細かな動きを教え、誘導するのは言葉ではなく、ハンドラーのハンドシグナルです。
大事な情報だからこそ「わかりにくい」と意味をなさず
犬たちのやる気を削いでしまうので、ハンドシグナルは「わかりやすく!」がポイントです。

こんな感じで「トリートは人差し指と親指でもって、手のひらを見せて」誘導していきます。

観てください!この Crew:浮島の可憐なオテテを♥

まずはローランドから!

写真では俊敏さが分かりにくかもですが、ローランドのスラロームは
おっとり♫まったり♪な感じでした。
身体が大きいから早い!というわけではないんですね。

続いて運動神経ばっつぐんの凪ちゃん

Crew:浮島のハンドリングを上回る判断速度でクネクネしていきます!
さすがアクティブ女子です。

続いて港くん

写真のとーり!ゆったり、まったり・・・
ときには、他が気になってコースアウトすることも。
こうやってみてみると今の課題がそのまま現れているようにも思います。
みなとくん、「集中力アップ!」だよ。

続いてハッピーくん

はやい!うまい!!
さすがだね!
とってもうれしそう。

つづいて Noix くん

あんなに元気で好奇心旺盛な Noix ですが、初めてのことに対しては慎重です。
好奇心と警戒心は比例します。
いろんなことに興味がある子ほど、そのリスクが伴うので警戒心が必然的にアップします。

ボーダーが似合ういっちゅくん

いがいとマイペースだ。
我が進む道を目視しながら確実に前に進む姿は
哲学者のよう。

こまりちゃん

でろーーーーーーーん!
って感じで動かないので、スイッチをオン!にするために、リーシをつけました。
「こうやって動くんだよ」って伝えても、引き続き、でろーーーーーーん!だったのですが
Crew が行き先を先導してみるとルンルンとついてきてくれました。
導き方ってその子によっていろいろあるんですね!

くろまめくん

毛艶がよく動きも若々しいくろまめくん。
実はシニアの先輩です。
やはり気持ちが若いと身体にも影響があるのかもしれないですね。
ハンドラーは小糸が担当しました!

次はマリンちゃん

想定内の超アクティブな動きのマリンちゃんでした。
彼女のウリは、あらゆるものに対し好奇心をもち、積極的になれるところ!
でも今日はハンドラーの指示に従って動くのですよ。

りりーちゃん

耳がダンボのように揺れていますね!
ということは、ルンルン系だったってことー。
ドキドキ系りりーちゃんがポジティブになれるスラローム。
やっぱりダックスは動くのが大好きだねー!

メロンパンナちゃん

動きが、ぎ・こ・ち・な・い!
そうだよね、身体は大きくなってきていてもまだパピー。
はじめてのスラローム、慎重に、でも積極的に参加できました!

スラローム練習中に乗船してくれたサンタくん

ボクは観戦しておくよ。
だって、ボクは文化系男子だからね♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました