This hunting inspired dog command could save a dogs life when properly trained.
十分なトレーニングで、狩りからうまれたコマンドが愛犬の命を守ってくれる
The dog ran down the driveway at lighting speed, excitement and adrenaline surging as the gray squirrel fled in panic. To the owner’s horror, the squirrel made a break to cross the road to escape the hungry jaws of the dog. Meanwhile, the dog’s excitement was creating tunnel vision. Nothing else mattered in the world, and all other sensory inputs were shut down. We can all think of the horrors and fears that could follow next. Our worst nightmare unfolding before our eyes. But this story isn’t far-fetched. These things happen every day. It’s almost insane to think we could ever prevent that dog’s reaction to a situation like the one described above. Most people would never dream of letting a dog outside without a leash for precisely that reason. So how do you plan for it? What is the plan? Is there some way to train a dog that can keep them safe from this human environment?
必死で逃げるリスを追いかけて、かなり興奮した犬が物凄いスピードで家の前を走っていく。リスは犬から逃げようと道路を渡ってしまった。興奮した犬にはリスの他には何も見えない。この後どんな悲劇が待っているかは誰の目にも明らかだ。これは全くの作り話ではなく、同じような話は日常どこにでもある。飼い主の多くは、このような状況にある犬を止めることは極めて難しいと考え、リーシなしで犬を外に出すことは想像さえできない。ではどう備えたらいいのか?人間社会の中で犬達が安全に暮らしていけるトレーニング方法はあるのだろうか?
If one had to choose the command most important to a dog’s life, what would it be? Would it be a recall command like here or come? Would it be to stay or heel? Maybe that isn’t something we think of often enough as pet owners. It begs the question of what that command should be and why? But what command stands as one above the rest for a dog? After all, a well-trained dog is a safe dog. But we are asking if you could only choose one, what would it be?
犬との共生にとって1番大切なコマンドはなにか?「おいで」や「COME」等の「呼び戻し」だろうか?「待て」や「つけ」だろうか?これは犬の飼い主として考えていただきたい。そのコマンドは何であるべきか?そしてその理由は?理由に対する我々の答えはいつも安全のためである。もちろんきちんとトレーニングされた犬は安全であることは間違いないのだが、コマンドを1つだけ選ぶとすればそれは何だろう?
The command that we’d like to recommend is a command that has roots in pointing dog culture. Before it was applied to dogs, it was used for horse training (for similar reasons). The whoa command is the command to stop and freeze where you are. And it is ultimately the command that could save a dog’s life.
A command like stay falls short as it’s often a close command that cannot be used at a distance. The whoa command, in contrast, is taught to dogs in high excitement situations, when prey drive is not only overwhelming in the moment but also a sought-after attribute in the breeding and selection process in the first place!
In pointing dog culture, the command prevents a dog from moving during a point. A simple whoa as a dog’s nose fills with the scent of a bird is trained to prevent the dog from taking even a single step. The command is not so much about the “pointing” of a bird but rather the development of a steady dog. A steady dog is a safe dog because a steady dog does not move as hunters shoot at flushing game birds. It keeps the dog far away from the muzzles of guns and in a controlled location, producing greater safety.
お勧めしたいのは、鳥猟犬の訓練にルーツを持つコマンドで、更にさかのぼると同じような理由から馬のトレーニングで使われていたものだ。whoa(落ち着いて待て)コマンドは、止まってその場から動かないことを意味し、これこそが愛犬の命を守るためのコマンドである。 stay(待て)は、遠隔ではなく近距離で使用するコマンドであるため、不十分だ。whoaコマンドは、獲物を追いかけるような状況だけでなく、犬種特性など元々の興奮度が高い犬達にも使える。鳥猟犬の訓練では、犬の鼻の中が鳥の匂いでいっぱいであっても、1歩も動かさないコマンドとなる。このコマンドで犬達は落ち着くことを学ぶ、落ち着いている犬はハンターが鳥を撃っても動かないから安全なのだ。安全な場所で銃口を避け、より安全性を高めることができる。
In the squirrel and dog scenario above, there are many of the same chemical triggers for a dog, whether or not it is a hunting breed. There is an innate prey drive in every dog. They are predators, after all. There is also the adrenaline of chase – the moment where dogs do not always follow commands unless they were thoroughly trained to do so.
For those that master this single command, the shout of whoa! will freeze that dog in its tracks, well before the end of the driveway and well before any danger.
This command is versatile in the home as well. People often whoa their dogs through doorways to allow the handler or other people to go first while reinforcing the pack behavior. Some drill with the command daily while feeding, whoa-ing their dog until the magic word releases them. It’s like a game of red light green light with a dog.
The command to release a dog should also be something that is not common in everyday vocabulary. A big mistake people make is using the word okay as a release command. The problem, of course, being the frequency that it is used in normal speech. The word release is a pretty straightforward alternative as it is not common word to use. But it could be something as obscure as a foreign language or something as crazy as “blueberries.”
前述のリスのように犬達にとってのきっかけはいたる所にある。狩猟犬に限らず全ての犬達は生まれつき獲物を追いかけたがる、肉食動物なのだ。いつでもコマンドに従うように、十分にトレーニングされていないと興奮して追い続けてしまう。whoaコマンドを習得していれば、whoaが聞こえたら走っていても止まることができる。道路を横切ってしまう直前でも、そしてあらゆる危険の手前でも。このコマンドは家の中でも有効で、人よりも先にドアを通らないといった群れの中での振舞いを学ぶような場合にも使える。フードを与えるときに使うこともあり、犬達は魔法の解放コマンドが聞こえるまで動かない。
解放コマンドは普段あまり使わない言葉がよく、飼い主が選びがちな「OK」は、いうまでもなく犬達が日常頻繁に聞く言葉であるため、相応しくない。外国の言葉や「ブルーベリー」のような犬達が聞き慣れないものがお勧めだ。
The whoa command can be taught in daily life. It is a command that a professional dog trainer can help work on with you. It is a command that you should practice within SAFE moments of excitement. Repetition and practice will give you a reliable command when it is needed most. So when you think of the next trick or drill to run through while training and enjoying time with your dog, we urge dog owners to add this powerful and safe command to the inventory of pet safety in your life. While we can think keep working on the details of dog crate safety like anti-microbial additives in kennels, it is up to you and your best friend to build a solid foundation of training and trust.
whoaコマンドは日々暮らしの中で愛犬に教えることが出来る、プロのドックトレーナーと一緒に教えてもいいかもしれない。安全な場所での興奮した状態で、繰返し練習することで、万が一の時に頼れるコマンドになる。愛犬と新たに練習できるコマンドを探している方には、whoaコマンドをぜひ試して頂きたい。大切な愛犬と確かな信頼関係を築きつつ、安全安心な毎日を過ごせますように・・
訳:Rinrin
—
皆さまと共有したいコラム等、今後こちらで共有させていただきたいと思っています。
今回は、コマンドについてのコラム。
とても興味深い内容でしたの共有させていただきました。
コマンドは何のためにあるのでしょう。人間の言うことをきかせるため?とんでもない。そんなこと犬は誰も望んでいません。では、愛犬とのコミュニケーションを図るものでしょうか。確かにコマンドという共有言語があれば、愛犬との意思疎通はシンプルになり、楽しそうです。今回のコラムは、その意思疎通の先にある「安心・安全」に焦点を当てたコマンドについて記載されています。
イギリスやカナダでは「RECALL(呼び戻し)」が重視されます。それは、山や海といった広大な自然下を愛犬とオフリーシ(自由な仕様)で散歩することが多いため、安全のためには、いつでも「呼んだら帰ってくる」関係性や習慣行動が求められるからです。では、私たちの日本ではどうでしょう?私の実家でもある宮崎でさえ山をオフリーシで散歩している人はいません。物理的な距離感が近い日本では比較的「WAIT(待て)」が重視される傾向にあるようです。動物病院やカフェ、買い物の際等、「吠えずに、落ち着いて待っていて欲しい」というシチュエーションに遭遇した方は多いと思います。犬との暮らし方は、国や自然環境、文化、宗教によって様相は変わるのです。つまり犬との暮らしに「正解」はないのです。
今回のコラム内に出てくる「WHOA」という言葉。これは一般的に「QUIT」コマンドと呼称されます。犬たちのアテンションや動きを一時的に静止し、そこに犬のリアクションを組み込んだコマンドを指します。例えば、DOGSHIP で使用している「LEAVE IT」や「OFF」が「QUIT」コマンドに相当し、私たちでも身近なコマンドであることがわかると思います。
日々、喜びや幸せを与えてくれる犬たち。彼らの安全と安心を守ってあげるためにも、「しつけ」と言う枠を超えたコマンドを構築していく。そんな自分と愛犬の絵を想像するだけでもワクワクしてきますね!
コメント
The only one・・・その言葉を探し続けながら
「ありがとう」をふんわりと
届けていけたらなぁ〜と思っています♪
コラムお読みいただきありがとうございます。
愛犬たちを守ってあげられるのは私たちだけ。いつも側にいてくれることに対するお礼の気持ちも大事にしたいですね。