歯磨きしてる!?

心の距離感を縮めよう!

 

まずはクラスメイト同士の距離感を縮めましょう。

毎回同じメンバーでの乗船になることは稀。

その日その日のクラスメイトとの距離感を調整できるようになると

いろんな状況に対応できるようになります。

それがスマートな家庭犬といえるかもしれません。

 

さぁ、みんな集合してください!

 

IMG_9980

 

距離は縮まっているものの、若干、それぞれがテレコになっているような・・・

 

まずは、SIT からいきましょう。

 

※マークくんは、いつも意識がどこかに向かっている、という証拠写真①

IMG_9980

 

しかし、マーブルくん大きくなったね!

さぁ次は、DOWN に移行します!

※マークくんは、いつも意識がどこかに向かっている、という証拠写真②

 

 

IMG_9980

 

距離感も縮まってきましたね!

 

※マークくんは、いつも意識がどこかに向かっている、という証拠写真③

ジンジャー:「私たち、ずっとDOWN してるんだけどなー」

 

 

IMG_9980

 

※マークくんは、いつも意識がどこかに向かっている、という証拠写真④

 

ジンジャー:「ヨーゼフくんとウィルソンまで!!もーいや」

 

では、もう一度 DOWN に集中しましょう!

 

IMG_9980

 

※マークくんは、いつも意識がどこかに向かっている、という証拠写真⑤

 

結局、マークくんの目線は最後までもらえず・・・

 

あれ!?

イリスちゃんはどこにいる?

 

IMG_3109

 

イリス:「雨の日は、ちょっと気が滅入っちゃうのよね〜」

 

午前中は雨天の為、まだ外にでれないので、抜き打ちオーラル・チェック&ケアをすることにいたします!

 

まずは、集団レッスンで目線を外し続けたマークくんから!

 
IMG_3128

 

マークくんくらいの大きさの子は、このような「保定」の態勢で行えると

飼い主さまも楽ですし、犬たちの口腔内をしっかりみることができるのでオススメです。

 

IMG_3128

 

ただ、緊張や不安感が強いと、このように足が縮まってしまうので、ご自宅での練習もよろしくおねがいします。

 

さぁ、ここでウィルソンからアドバイス!

 

IMG_3128

 

人は「表情で心情が分かる」と言われますが、ボクたち犬はどうだと思う?

Harbor に乗船している皆さんだったら「犬も表情で心情を感じ取ることができる」

と実感されている方も多いと思うけど

毛深い分、分かりにくい時もあるよね。

そんなとき、犬の体調の指標として「歯茎」をチェックする!

のも有効だよ。

 

あーーーーーん!

IMG_3128

 

普段の歯茎をチェックできていると

・ピンクだな!(血行がいい)

・プリプリしている!(ハリがある)

といった健康時の様子を把握できるから

愛犬の体調が悪い時の「異変」に気づくことができるんだ!

By Wilson

 

では、今日のオーラルケアの工程を紹介します。

①保定で落ち着く

セルフコントロールと信頼関係の強化

②オーラルケアシートに Dr. Opian をスプレーして歯茎のマッサージ

歯周ポケット近辺に付着しているプラーク(嫌気性菌)が保持しているバリアを取り除きます

オーラルケア・シート:http://www.taurus-net.co.jp/lineup/dental/pcare-sheet.html

Dr.Opian:http://opian.tokyo/dropian/
※開発者:大津先生(歯科医)より、オーラルケアにも有効である旨のご説明をいただいています。

 

IMG_3128

 

③歯磨きペーストを患部に塗布

歯茎を引き締め、消臭殺菌効果がある手作り歯磨きペーストを、セミナーもお願いしている猪野先生にお作りいただきました。

IMG_3128

 

これを丁寧に、歯と歯茎に塗っていきます。

自然物なので、犬たちも安心。

香りも自然なんですよ〜。

 

IMG_3128

 

ご希望の方は、ご購入もできますので Crewまで耳打ちください〜。

 

IMG_3137

 

 

さぁ、今日はここまでをみんな行います!

 

次は、ジェントルマン:ヨーゼフくん!

 

IMG_3128

ヨーゼフ:「デリケートなところだから、ボクも日々ケアしているよ」

 

開放的なヨーゼフくん。さすがです!

IMG_3128

 

ヨーゼフくんは落ち着いた雰囲気でオーラルケアを受け入れてくれました。

 

IMG_3128

 

ありがとう!

これからも紳士街道まっしぐらだね!

 

次は、大きな子供:マーブルくん!

まずは、保定で落ち着いて行こう。

IMG_3128

 

Crew からのアングルではこんな表情のマーブルくんです!

かわいい・・・

IMG_3128

口元はこんな感じ💓

 

IMG_3139

 

かわいい・・・

 

マーブルくんは保定の練習も兼ねてオーラルケアです。

IMG_3139

 

まずは唇をあげてもリラックス〜の練習。

 

次にシートも使っていきます。

 

IMG_3139

 

Crew アングルはこんな感じ。

保定だと、しっかり歯を目視できるので磨き残しが少ないというメリットがあります。

IMG_3128

前歯は実はくすぐったいので、中盤にいれて克服しやすくしてあげるといいですね。

IMG_3139

 

最後にペーストをぬりぬり

 

IMG_3139

 

マーブルくん上手にできました!

 

IMG_3139

 

気持ちよかったね〜

 

さぁ、次は先ほどアドバイスをくれたウィルソンくん!

 

IMG_3139

 

ジャーニー:「へぇ、ウィルソンの歯はピッカピカだなぁ〜」

 

本当に綺麗!

大型犬は歯間が比較的空いているので磨きやすいですね。

 

IMG_3139

 

じっと見てたジャーニーくんも行ってみよう!

 

あれ?ジャーニーくん!!??

IMG_3139

 

使用グッズの紹介をしていたら心地よくておネムになった様子。

至福の時だね♬

 

IMG_3139

 

磨く人が落ち着いていると、犬たちも心地よくなってきます。

ジャーニーくん、上手に受け入れることができてるね!

 

IMG_3139

 

立位でもやってみたけれど、ジャーニーくんは、抱っこが好きみたいだから保定の方がリラックスできるようだね。

 

IMG_3139

 

続いてお姉ちゃんのジンジャーちゃん。

あれ?あまりその気じゃない??

IMG_3139

気が向かないようなので、ジンジャーはそのままの態勢でやってみましょう!

IMG_3139

 

「歯を磨かないといけない!」というのは人間の考え。

犬にはその「理由」はわかりません。

飼い主が必死になっていると、逆に犬たちは不安に感じたり、興奮してしまうこともあります。

大事なことは「続ける」こと。

そのためには、互いがストレスフルにならず、穏やかな気持ちでできる「協業タイム」として工夫していくことが大事。

オーラルケアの方法よりも、その子の様子や受け入れ状況(レベル)を見定めて、行うことが大事です。

 

ジンジャーも最後はペースをぬりぬりして歯茎を引き締めましょう!

IMG_3139

 

さぁ、お口がさっぱりしたから、ちょっとおやすみ ZZZzzz タイムにしましょうか。

 

IMG_3154

 

イリスちゃんは、オリジナル・セドナトレーニング行きますよ!

 

Dogship06

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました