ちょっと出来るだけでも全然違う!!
オヤツを用意してると・・・食いしん坊達が集まってきます♬
でも食べ物が大好きな事は良い事です( ^ω^ )
オヤツがトレーニングのご褒美として成立しますから✨
ルナモナチームから練習です!!
トレーニングの最初は「オヤツの為に!!」でも全然良いと思ってます♪(´ε` )
「オヤツが食べたい→どうしたらもらえる?→考える→正解が分かった!→ご褒美がもらえて嬉しい&自信が付く&ハンドラーと何かを一緒にする事が楽しい」
を繰り返していくうちに、少しずつですが考える力もレベルUPしていきます♬
Monaちゃんだって、これだけ離れても我慢できるようになりました!!!まだフワフワしてますけどね笑笑!!
継続はSITとDOWNの指示が出たあと、指示なく自動的に出来ることが目標です!!
信号待ちやカフェの時にSITやDOWNで継続出来たらカッコイイですよね♪(´ε` )
DOWNのも良いですね!!よく出来ました⭐️
みんなの広場でちょっと待っててね( ^ω^ )
マークくんとショコラちゃんも頑張ってます!!
実は後ろでMonaちゃんが良い具合に変な音を出してくれています笑笑!!
それが気になるショコラちゃんです笑笑!!
でもそのまま我慢出来ました♬
二人は練習レベルを上げて、後ろを通ったりしてみます💨
最後はショコラちゃんがDOWNしているところをマークくんがJUMP!!
実は最初にマークくんが普通にショコラちゃんの上に乗っちゃったので😂笑笑、
ショコラちゃんが警戒していたのですが、なんとかお尻辺りを跳ぶことが出来ました💨
ルナさんも、ちょっとレベル上げて継続の練習を♪(´ε` )
周りをMonaちゃんが回ります💨
後ろを通られるのが嫌なルナさんなので、何回か練習しましたが
最後は一周我慢して継続することが出来ました〜⭐️
みんな頑張ったから、あとは楽しくドッグウォークをしよう♬
まずはドッグウォーク初めてのMonaちゃんから⭐️
恐る恐るオヤツを持っている手に近づいていきます💨
尻尾も下がって、いつものMonaちゃんとは違いますね( ^ω^ )
今度は下がるけど、思いっきり後ろに体重がかかってます笑笑!!
初めてのモノに困惑するのもパピーですが、それを乗り越えられるのもパピーのパワーです✨
Blogの最後にMonaちゃんの動画を載せますね( ^ω^ )
さぁ、久しぶりだけどルナさんはいけるよね??
それダメじゃない😂笑笑!!
ちょっとズル笑笑!!
OK!!そのまま行けそうだね!!
えっ!?😂笑笑!?
じゃあ、ハンドラー交代で練習してみよう♬
最後まで丁寧にね!!!
よ〜〜しOK!!ちゃんと最後まで歩けたね♬
ショコラちゃんは出来るかな??確か得意だったよね( ^ω^ )
良い感じ!!スムーズに乗れてます♬
尻尾ブンブンだね笑笑!!
でも楽しく出来てて素晴らしい♪(´ε` )
自分で乗っちゃうくらい好きみたい😂笑笑!!
後でもう一度、乗れるから待っててね⭐️
最後はマークくん!!
カッコイイところをみんなに見せてあげてね!!
良いですね!!ここまでスムーズに乗れました♬
ドッグウォーク後半もそのまま行けそうです♪(´ε` )
ドッグウォークは綺麗に乗れたけど・・・・・足の運び方が変じゃない😂笑笑!!
膝が一切曲がってないけど笑笑!!
さっきの様子は全く違いますよね♬
ダッシュで駆け抜けていきます💨パピーの吸収力はスゴイです✨
コメント