Top > Coordinate > 立原 知明
立原 知明
専門領域 | 氏名 |
Medical | |
歯科・皮膚科・一般診療全般 | 立原 知明 |
愛犬が高齢になっても健康な歯でいられるよう、日常ケアの指導から定期的な歯科検診、および歯石除去処置に力を入れ、歯や歯肉に起こる様々な症状に対し、適切な処置を行うための態勢を整える一方、歯石や歯肉の状態によっては必ずしも麻酔をかけずに処置できる場合があるため、子犬のうちから口を触らせることに慣れさせ、日常ケア+定期的な検診および歯石除去処置を推奨している。
皮膚病に対しては、必ず皮膚の検査を実施し、原因(細菌・真菌・アトピー等)を究明した上で治療方法を提示。なるべく身体に負担のかからない様にするため内服薬だけに頼らず食事管理や薬浴など(処方食および薬用シャンプー等)個々の患者にあった治療法を設定する。
また、獣医学と行動・心理学という二つのアプローチで相談できる「中丸町デー」を月に一回設定し、グループクラス、プライベートクラスも定期的に主催している。
中丸町どうぶつ病院 院長
-
Update Topics
Staff Blog 笑って犬とも
Column Backnumber
- 2012年10月
- 2012年6月
- 2011年4月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年10月
- 2010年7月
- 2008年12月
- 2008年8月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年1月
- 2005年12月
- 2005年11月
- 2005年10月
- 2005年9月
- 2005年8月
- 2005年6月
- 2005年5月
- 2005年3月
- 2005年1月
- 2004年12月
- 2004年9月
- 2004年8月
- 2004年7月
- 2004年5月
- 2004年4月
- 2004年3月
- 2004年2月